三味線付属品 [和楽器家なら欲しかったあの商品が Every Day Low Price]
28件
-
ふじ糸 1の糸
[0169] 230円
~
410円
オープン価格
お稽古用として、また発表会用として、安価で人気の絹製三味線糸です。 メーカー : 糸幸商店生産国 : 日本 【 丸三ハシモトが推奨する三味線の種類による糸の代表的な組み合わせ例 】…
-
壽糸 1の糸
[0108] 340円
~
1,080円
オープン価格
最高級の繭糸を使用した丸三ハシモト製の極上絹糸 最高級の繭糸を使用し、名工の感覚と技術で1本1本丁寧に仕上げられています。丸三ハシモトのたゆまぬ努力と研究の成果が生きている最高級三味線糸です…
-
はつね糸 1の糸 (1本入)
[0097] 330円
~
850円
オープン価格
最高級の春蚕糸を使用し、独自の製法技術で精製されています。冴えのある音色と強靭な糸質が特徴です。演奏会や発表会などの舞台用として、また良い音をお求めの方にお勧めの三味線糸です。 メーカー :…
-
義太夫糸 1本巻
[0546] 830円
~
880円
オープン価格
和楽器家 × 丸三ハシモト コラボレーション商品 2本巻よりも使いやすく便利と大好評! New Standard 津軽三味線用1の糸義太夫糸2本巻きの音色や品質はそのままに、津軽…
-
常盤 テトロン 2の糸 (3本入)
[0191] 300円
オープン価格
テトロン製琴糸でNo.1のブランド、常盤の三味線用テトロン糸です。丈夫な糸が必要な方にお勧めします。常盤のテトロン製2の糸には、テトロン糸と新テトロン糸の2種類があり、材質と撚りの本数が異なります。テ…
-
ちくぶ テトロン 3の糸 (3本入)
[0209] 250円
オープン価格
新しい技術と伝統の製法を一体化することにより、絹製に匹敵する音色と使い易さを実現しています。「丈夫なテトロン糸に少しでも絹糸の風合いがあったらな・・・。」とお思いの方にお勧めです。2の糸に絹製を使用し…
-
義太夫糸 中口 - 2
[0758] 1,050円
オープン価格
義太夫糸と言えばコレ!丸三ハシモトの義太夫糸になります。太さは太口・中口・細口とございますが、中でも中口が一番お勧めの太さになります。最高級の繭糸を使用し、撚りをとても強くかけてありますので、大変良い…
-
象牙駒 極上品
[0761] 10,300円
オープン価格
最高の音色を求める奏者が使用する象牙製の駒だからこそ、価格よりも品質にこだわりたい。そんなお客様にお勧めする象牙製の駒がコレ!安価な象牙製の駒と異なり、良質な素材を厳選して使用し、国内トップレベルの職…
-
半象牙駒 煤竹 上
[0368] 3,800円
オープン価格
和楽器家オリジナル半象牙煤竹の津軽三味線用駒です。シンプルなデザインに限定する事により、よく鳴る良質な駒を低価格にてご提供できるようになりました。プロ奏者も納得の品質をぜひご体感ください。2分6厘と2…
-
忍駒 プラスチック製
[0257] 690円
オープン価格
通常の駒のかわりに使用することで音量を大幅に軽減します。マンションや夜間など、周囲への音漏れが気になる場合にご使用ください。 糸道の巾について和楽器家では、少しでもお客様のご希望に沿った駒を…
-
忍び駒 静
[968549] 4,900円
オープン価格
津軽三味線用 新型消音装置 知的所有権登録済 第249488号忍び駒 〜静〜 津軽三味線を練習する際、ご近所など周囲への音漏れでお困りではありませんか? この「忍び駒〜静〜」なら三…
-
白象撥 民謡
[0035] 3,500円
~
4,300円
オープン価格
プラスチック製撥の定番、白象印の撥です。 白象撥 民謡 35号民謡撥40号と開きの寸法はあまり変わりませんが、丈が10mm短く、重量が22g軽くなります。サイズ : 開き110mm / 丈1…
-
耳象牙撥 地唄 七五
[983371] 16,800円
オープン価格
和楽器家オリジナルの耳象牙撥です。土台には、プラスチック撥として定評のある白象撥を使用し、絃と撥が触れる両耳の部分に職人が象牙を貼り合わせました。象牙とプラスチックの接着面は、斜めにカットして接点を大…
-
津軽用撥皮シール 上 6枚入り
[0046] 980円
メーカー希望小売価格: 1,080円
津軽三味線用の長方形シール撥皮になります。剥離紙からはがすだけでご使用いただけますので、撥皮糊が不要でとっても便利!さらに、ビニール素材のため皮製の撥皮に比べてとっても低価格で経済的!撥皮自体は大変薄…
-
半月型(半円型)撥皮 四ッ皮 上
[0041] 520円
オープン価格
半円型の撥皮です。四ッ皮は、犬皮に比べて薄いのが特徴になります。風合いも犬皮と異なりますので、三味線に四ッ皮を使用されている場合には、撥皮にも四ッ皮をご使用ください。 皮へ接着する際は、専用…
-
ばち皮のり 楓
[592320] 320円
オープン価格
接着力の強い撥皮のりです。適度な粘度があるため塗りやすく、強い接着力により撥皮が剥がれにくいため、当店オススメの撥皮のりになります。ただし、キャップが若干外れやすい構造のため、持ち運ぶ際は注意が必要に…
-
指掛 みます印
[0186] 700円
~
730円
オープン価格
指掛のトップブランド、みます印の指掛です。表部が純毛のため大変滑りが良く、芯部に細いゴム糸を使用してありますので伸縮性に優れフィットします。使用していると徐々に伸びてきますので、定期的な交換がお勧めで…
-
ラテックス張りゴム 長
[0049] 270円
オープン価格
三味線の胴に直接張りつけるタイプの滑り止めゴムです。非常に止まりがよくお勧めです。年数が経ってくると製品が劣化して止まりが悪くなりますので、定期的な交換をお勧めします。こちらの商品は、津軽三味線のよう…
-
胴掛け巻きゴム ラテックス
[722532] 325円
オープン価格
胴掛けに巻きつけることにより腕の滑りを防止し、三味線を安定させることができます。 スポンジのような素材になりますので、クッション性が高く、滑り止めの効果が大きな製品になります。 胴…
-
撥ゴム
[0205] 680円
オープン価格
撥に付ける滑り止めのゴムです。汗で滑りやすい方や、撥を持つと小指が痛い方にお勧めです。撥ゴムは取り付けが非常に困難ですので、ゆっくり時間をかけて作業する事をお勧めします。
-
少し丈夫な和紙袋
[090240] 780円
~
880円
オープン価格
薄くて丈夫!破れにくい和紙袋として人気の商品になります。表面に特殊なコーティングを施すことにより、他の和紙袋よりも強度がUPしています。 ※製品の特性上、商品ごとに色やムラが異なります。あら…
-
三味線用ストラップ 1300-AA 黒
[0537] 2,100円
三味線を立って演奏する場合に使用するストラップです。 ストラップの巾が50mmありますので肩への負担が少なく、津軽三味線のような重たい三味線に最適です。 ストラップは自由に長さを調…
-
楽器専用高級音響保持剤 雅
[0056] 980円
オープン価格
三味線の皮を湿気から守る楽器専用の乾燥剤です。大容量シリカゲルの働きにより、三味線ケースの中の湿度を一定に保つことができます。 雅は楽器愛用の皆様からのご要望に応え、研究及び実験を重ね完成さ…
-
桐製胴板 細棹・中棹・太棹兼用
[313437] 1,180円
オープン価格
良質な桐材を贅沢に使用し、、裏面には反りを防止する加工を施した、高級桐製胴板です。桐には、湿度を調整する特性がありますので、三味線の皮の保護に最適です。
-
艶ふきん
[0203] 740円
オープン価格
人気の艶ふきん、カラーは全8色!天然素材を使用したノーシリコンタイプの拭きクロスですので、低価格な三味線から高価な三味線まで、安心してご使用いただくことができます。もちろん三味線以外の楽器にもご使用い…