全商品

表示方法: 写真のみ一覧説明付き一覧

605

  • ゆたん

    ゆたん [879499]

    8,300円(税込)

    オープン価格

    生地に適度な厚みがある人気のゆたんになります。 琴の表面を覆い、埃などで大切なお琴が汚れてしまうのを防ぎます。 バックなどと異なり、傷を防ぐものではございません。 またユ…

  • ゆたん

    ゆたん [363599]

    8,300円(税込)

    オープン価格

    生地に適度な厚みがある人気のゆたんになります。 琴の表面を覆い、埃などで大切なお琴が汚れてしまうのを防ぎます。 バックなどと異なり、傷を防ぐものではございません。 またユ…

  • ゆたん

    ゆたん [998368]

    8,300円(税込)

    オープン価格

    生地に適度な厚みがある人気のゆたんになります。 琴の表面を覆い、埃などで大切なお琴が汚れてしまうのを防ぎます。 バックなどと異なり、傷を防ぐものではございません。 またユ…

  • ゆたん

    ゆたん [613957]

    8,300円(税込)

    オープン価格

    生地に適度な厚みがある人気のゆたんになります。 琴の表面を覆い、埃などで大切なお琴が汚れてしまうのを防ぎます。 バックなどと異なり、傷を防ぐものではございません。 またユ…

  • ゆたん マジックテープ式

    ゆたん マジックテープ式 [166804]

    11,000円(税込)

    オープン価格

    通常紐で結ぶ部分にマジックテープを使用してありますので、一般的なユタンよりも扱いやすいと大変好評の商品です。 ゆたんは、琴の表面を覆い、埃などで大切なお琴が汚れてしまうのを防ぎます。&nbs…

  • 丸袋

    丸袋 [440009]

    11,000円(税込)

    オープン価格

    丸袋は、琴全体を包むことができる布製のカバーになります。 クッションは付いておりませんので、バッグのように琴への衝撃を緩和することはできません。  サイズ : フリー&n…

  • 丸袋

    丸袋 [461935]

    11,000円(税込)

    オープン価格

    丸袋は、琴全体を包むことができる布製のカバーになります。 クッションは付いておりませんので、バッグのように琴への衝撃を緩和することはできません。  サイズ : フリー&n…

  • 猫足入れ

    猫足入れ [323922]

    2,470円(税込)

    猫足を1組収納するのに最適なケースです。中に仕切りが付いておりますので、猫足同士が傷つくことなく安全に保管することができます。 外寸 :  縦10cm × 横12.5c…

  • 猫足入れ

    猫足入れ [065226]

    2,470円(税込)

    猫足を1組収納するのに最適なケースです。中に仕切りが付いておりますので、猫足同士が傷つくことなく安全に保管することができます。 外寸 :  縦10cm × 横12.5c…

  • 猫足入れ

    猫足入れ [925699]

    2,470円(税込)

    猫足を1組収納するのに最適なケースです。中に仕切りが付いておりますので、猫足同士が傷つくことなく安全に保管することができます。 外寸 :  縦10cm × 横12.5c…

  • 柱箱 桐製

    柱箱 桐製 [0324]

    2,000円(税込)

    オープン価格

    琴柱や小物を収納することができる桐箱です。お琴を正座で演奏する時に、口前の下に置いて箏を置く台としても使用することができます。台として使用する場合、鳥居台よりも安定感があり、初心者の方や自宅で稽古用さ…

  • 鳥居台 十七絃用 朱色

    鳥居台 十七絃用 朱色 [0031]

    2,050円(税込)

    オープン価格

    十七絃を正座で演奏する時に、口前の下に置いて使用する台です。 高さ : 6cm

  • 13絃用 A型立奏台

    13絃用 A型立奏台 [349914]

    16,200円(税込)

    オープン価格

    両サイドに置いて使用するタイプの立奏台です。クサビで留めるタイプの立奏台と異なり、必要な時に足を広げてすぐご使用いただけます。(面倒な片付けも楽々)この立奏台は、足を広げるときに金具を使用するタイプと…

  • 17絃用 H型立奏台

    17絃用 H型立奏台 [392751]

    26,000円(税込)

    オープン価格

    定番の17絃用H型立奏台です。H型立奏台は組み立て式になりますが、クサビで4か所固定するだけの簡単設計になりますので、始めてご使用になられる方でも簡単に組み立てることができます。そして何といってもH型…

  • 琴糸 竹生 白色 17.5

    琴糸 竹生 白色 17.5 [0025]

    7,200円(税込)

    オープン価格

    化繊専門メーカー「糸工房ショーエー」の琴糸です。常盤に代わる琴糸として、近年人気を集める製品の一つとなっています。竹生シリーズは、「竹生-Gold-」「竹生-特撰-」「竹生」の3種類が発売されており、…

  • 琴糸 竹生 特撰 白色 17.5

    琴糸 竹生 特撰 白色 17.5 [008616]

    9,300円(税込)

    オープン価格

    化繊専門メーカー「糸工房ショーエー」の琴糸です。常盤に代わる琴糸として、近年人気を集める製品の一つとなっています。竹生シリーズは、「竹生-Gold-」「竹生-特撰-」「竹生」の3種類が発売されており、…

  • 琴糸 竹生 Gold 白色 17.5

    琴糸 竹生 Gold 白色 17.5 [813507]

    10,300円(税込)

    オープン価格

    化繊専門メーカー「糸工房ショーエー」の琴糸です。常盤に代わる琴糸として、近年人気を集める製品の一つとなっています。竹生シリーズは、「竹生-Gold-」「竹生-特撰-」「竹生」の3種類が発売されており、…

  • 琴糸 麗韻 白色 17.5

    琴糸 麗韻 白色 17.5 [0026]

    5,200円(税込)

    オープン価格

    安くて丈夫、かつ良質な琴糸をお探しの方に最適な琴糸です。冨貴に比べると余韻は少な目ですが、少し細めで初心者の方にも演奏しやすい琴糸になります。学校の授業用として、また自宅で趣味としてお琴を使われる方な…

  • 琴糸 極上冨貴 白色 17.5

    琴糸 極上冨貴 白色 17.5 [653678]

    9,200円(税込)

    オープン価格

    冨貴は、丸三ハシモトが創業100周年を機に、箏の原点に立ち返り開発した琴糸です。多くの関係者から様々な意見を収集し、数多くの試作を経た後、全てにおいて従来の琴糸よりグレードアップした製品になります。音…

  • 尾布・口前サック 山田用 3号

    尾布・口前サック 山田用 3号 [418460]

    4,500円(税込)

    オープン価格

    柏葉に取り付ける尾布(尾絹)と、口前の装飾を保護する口前サックのセットになります。 尾布を交換するためには一度絃を外す必要がありますので、糸締めや糸替えの際にご利用ください。 &n…

  • 尾布・口前サック 山田用 3号

    尾布・口前サック 山田用 3号 [572969]

    4,500円(税込)

    オープン価格

    柏葉に取り付ける尾布(尾絹)と、口前の装飾を保護する口前サックのセットになります。 尾布を交換するためには一度絃を外す必要がありますので、糸締めや糸替えの際にご利用ください。 &n…

  • 尾布・口前サック 山田用 3号

    尾布・口前サック 山田用 3号 [522445]

    4,500円(税込)

    オープン価格

    柏葉に取り付ける尾布(尾絹)と、口前の装飾を保護する口前サックのセットになります。 尾布を交換するためには一度絃を外す必要がありますので、糸締めや糸替えの際にご利用ください。 &n…

  • 尾布・口前サック 山田用 3号

    尾布・口前サック 山田用 3号 [322601]

    4,500円(税込)

    オープン価格

    柏葉に取り付ける尾布(尾絹)と、口前の装飾を保護する口前サックのセットになります。 尾布を交換するためには一度絃を外す必要がありますので、糸締めや糸替えの際にご利用ください。 &n…

  • 尾布・口前サック 山田用 3号

    尾布・口前サック 山田用 3号 [921635]

    4,500円(税込)

    オープン価格

    柏葉に取り付ける尾布(尾絹)と、口前の装飾を保護する口前サックのセットになります。 尾布を交換するためには一度絃を外す必要がありますので、糸締めや糸替えの際にご利用ください。 &n…

  • 尾布・口前サック 山田用 3号

    尾布・口前サック 山田用 3号 [026473]

    4,500円(税込)

    オープン価格

    柏葉に取り付ける尾布(尾絹)と、口前の装飾を保護する口前サックのセットになります。 尾布を交換するためには一度絃を外す必要がありますので、糸締めや糸替えの際にご利用ください。 &n…

  • 尾布・口前サック 山田用 3号

    尾布・口前サック 山田用 3号 [407292]

    4,500円(税込)

    オープン価格

    柏葉に取り付ける尾布(尾絹)と、口前の装飾を保護する口前サックのセットになります。 尾布を交換するためには一度絃を外す必要がありますので、糸締めや糸替えの際にご利用ください。 &n…

  • 尾布・口前サック 山田用 3号

    尾布・口前サック 山田用 3号 [479205]

    4,500円(税込)

    オープン価格

    柏葉に取り付ける尾布(尾絹)と、口前の装飾を保護する口前サックのセットになります。 尾布を交換するためには一度絃を外す必要がありますので、糸締めや糸替えの際にご利用ください。 &n…

  • 尾布・口前サック 山田用 3号

    尾布・口前サック 山田用 3号 [458170]

    4,500円(税込)

    オープン価格

    柏葉に取り付ける尾布(尾絹)と、口前の装飾を保護する口前サックのセットになります。 尾布を交換するためには一度絃を外す必要がありますので、糸締めや糸替えの際にご利用ください。 &n…

  • 尾布・口前サック 山田用 3号

    尾布・口前サック 山田用 3号 [716649]

    4,500円(税込)

    オープン価格

    柏葉に取り付ける尾布(尾絹)と、口前の装飾を保護する口前サックのセットになります。 尾布を交換するためには一度絃を外す必要がありますので、糸締めや糸替えの際にご利用ください。 &n…

  • 尾布・口前サック 山田用 3号

    尾布・口前サック 山田用 3号 [157615]

    4,500円(税込)

    オープン価格

    柏葉に取り付ける尾布(尾絹)と、口前の装飾を保護する口前サックのセットになります。 尾布を交換するためには一度絃を外す必要がありますので、糸締めや糸替えの際にご利用ください。 &n…

  • 尾布・口前サック 山田用 3号

    尾布・口前サック 山田用 3号 [353784]

    4,500円(税込)

    オープン価格

    柏葉に取り付ける尾布(尾絹)と、口前の装飾を保護する口前サックのセットになります。 尾布を交換するためには一度絃を外す必要がありますので、糸締めや糸替えの際にご利用ください。 &n…

  • 尾布・口前サック 山田用 4号

    尾布・口前サック 山田用 4号 [090606]

    4,650円(税込)

    オープン価格

    柏葉に取り付ける尾布(尾絹)と、口前の装飾を保護する口前サックのセットになります。 尾布を交換するためには一度絃を外す必要がありますので、糸締めや糸替えの際にご利用ください。 3号…

  • 尾布・口前サック 山田用 4号

    尾布・口前サック 山田用 4号 [395427]

    4,650円(税込)

    オープン価格

    柏葉に取り付ける尾布(尾絹)と、口前の装飾を保護する口前サックのセットになります。 尾布を交換するためには一度絃を外す必要がありますので、糸締めや糸替えの際にご利用ください。 3号…

  • 尾布・口前サック 山田用 4号

    尾布・口前サック 山田用 4号 [091426]

    4,650円(税込)

    オープン価格

    柏葉に取り付ける尾布(尾絹)と、口前の装飾を保護する口前サックのセットになります。 尾布を交換するためには一度絃を外す必要がありますので、糸締めや糸替えの際にご利用ください。 3号…

  • 尾布・口前サック 山田用 4号

    尾布・口前サック 山田用 4号 [188336]

    4,650円(税込)

    オープン価格

    柏葉に取り付ける尾布(尾絹)と、口前の装飾を保護する口前サックのセットになります。 尾布を交換するためには一度絃を外す必要がありますので、糸締めや糸替えの際にご利用ください。 3号…

  • 尾布(尾絹)

    尾布(尾絹) [279989]

    800円(税込)

    オープン価格

    柏葉に取り付ける尾布(尾絹)になります。尾布を交換するためには一度絃を外す必要がありますので、糸締めや糸替えの際にご利用ください。  ※イメージ

  • 尾布(尾絹)

    尾布(尾絹) [541066]

    800円(税込)

    オープン価格

    柏葉に取り付ける尾布(尾絹)になります。尾布を交換するためには一度絃を外す必要がありますので、糸締めや糸替えの際にご利用ください。  ※イメージ

  • 尾布(尾絹)

    尾布(尾絹) [368538]

    800円(税込)

    オープン価格

    柏葉に取り付ける尾布(尾絹)になります。尾布を交換するためには一度絃を外す必要がありますので、糸締めや糸替えの際にご利用ください。  ※イメージ

  • 尾布(尾絹)

    尾布(尾絹) [668911]

    800円(税込)

    オープン価格

    柏葉に取り付ける尾布(尾絹)になります。尾布を交換するためには一度絃を外す必要がありますので、糸締めや糸替えの際にご利用ください。  ※イメージ

  • 尾布(尾絹)

    尾布(尾絹) [062954]

    800円(税込)

    オープン価格

    柏葉に取り付ける尾布(尾絹)になります。尾布を交換するためには一度絃を外す必要がありますので、糸締めや糸替えの際にご利用ください。  ※イメージ

  • 尾布(尾絹)

    尾布(尾絹) [388807]

    800円(税込)

    オープン価格

    柏葉に取り付ける尾布(尾絹)になります。尾布を交換するためには一度絃を外す必要がありますので、糸締めや糸替えの際にご利用ください。  ※イメージ

  • ふじ糸 2の糸

    ふじ糸 2の糸 [0140]

    146円180円(税込)

    オープン価格

    お稽古用として、また発表会用として、安価で人気の絹製三味線糸です。 メーカー : 糸幸商店生産国 : 日本 【 丸三ハシモトが推奨する三味線の種類による糸の代表的な組み合わせ例 】…

  • ふじ糸 3の糸

    ふじ糸 3の糸 [0144]

    77円(税込)

    オープン価格

    お稽古用として、また発表会用として、安価で人気の絹製三味線糸です。 メーカー : 糸幸商店生産国 : 日本 【 丸三ハシモトが推奨する三味線の種類による糸の代表的な組み合わせ例 】…

  • ふじ糸 ナイロン 3の糸

    ふじ糸 ナイロン 3の糸 [0738]

    50円(税込)

    オープン価格

    ナイロン糸は、絹糸よりも強く切れにくい丈夫な糸になります。また同じ化繊のテトロン糸よりも素材自体が柔らかく絹糸に近い風合いになりますので、丈夫で絹糸に近い音色を求められる方に最適な糸になります。お稽古…

  • ナイロン糸 3の糸

    ナイロン糸 3の糸 [0183]

    55円(税込)

    オープン価格

    ナイロン糸は、絹糸よりも強く切れにくい丈夫な糸になります。また同じ化繊のテトロン糸よりも素材自体が柔らかく絹糸に近い風合いになりますので、丈夫で絹糸に近い音色を求められる方に最適な糸になります。お稽古…

  • 壽糸 2の糸

    壽糸 2の糸 [0112]

    400円560円(税込)

    オープン価格

    最高級の繭糸を使用した丸三ハシモト製の極上絹糸 最高級の繭糸を使用し、名工の感覚と技術で1本1本丁寧に仕上げられています。丸三ハシモトのたゆまぬ努力と研究の成果が生きている最高級三味線糸です…

  • 壽糸 3の糸

    壽糸 3の糸 [0115]

    600円730円(税込)

    オープン価格

    最高級の繭糸を使用した丸三ハシモト製の極上絹糸 最高級の繭糸を使用し、名工の感覚と技術で1本1本丁寧に仕上げられています。丸三ハシモトのたゆまぬ努力と研究の成果が生きている最高級三味線糸です…

  • 壽糸 ポリエステル(テトロン) 2の糸

    壽糸 ポリエステル(テトロン) 2の糸 [0172]

    240円280円(税込)

    オープン価格

    ※順次商品パッケージの表記が変更となります。 テトロン → ポリエステル 三味線用絹糸で評価の高い丸三ハシモト製のテトロン糸です。絹糸よりとても丈夫なため、切れにくい糸をご希望され…

  • 壽糸 ナイロン 3の糸

    壽糸 ナイロン 3の糸 [0179]

    290円300円(税込)

    オープン価格

    三味線用絹糸で評価の高い壽糸のメーカー、丸三ハシモト製のナイロン糸です。絹糸よりとても丈夫なため、切れにくい糸をご希望される方に最適です。ナイロン糸の方がテトロン糸よりも柔らかく、絹糸に近い風合いにな…

  • 壽糸 ポリエステル(テトロン) 3の糸

    壽糸 ポリエステル(テトロン) 3の糸 [0175]

    320円330円(税込)

    オープン価格

    ※順次商品パッケージの表記が変更となります。 テトロン → ポリエステル 三味線用絹糸で評価の高い壽糸のメーカー、丸三ハシモト製のテトロン糸です。絹糸よりとても丈夫なため、切れにく…