楽譜・DVD・CD
琴・三味線(三絃)・尺八などの楽譜の購入は和楽器家にお任せください。
掲載されていない楽譜・CD・DVDなどは1冊より喜んでお取り寄せいたします!
- 楽譜は商品点数が多くショップ上に掲載しきれません。お探しの楽譜がございましたらお気軽にお問い合わせください。
- 楽譜などのお取り寄せは、当日~2日程度でご用意が可能です。(ただし仕入先の在庫状況や休日の場合は除きます。)
- 1冊からでも喜んでお取り寄せさせていただきます。お気軽にご依頼下さい。
- 掲載されていない楽譜やCDにつきましても、もちろん和楽器家特別価格にてご提供致します。
- 掲載されていない楽譜のご注文は、電話または注文用メールフォームからお願いします。
- 電話でご注文の際は、楽譜を特定できる情報(楽譜のタイトル・出版社・作曲者名など)・冊数・お客様情報(名前・郵便番号・住所・電話番号)・発送方法・支払い方法をお伝えください。
配送には、送料が安いDM便や定形外郵便のご利用がお勧めです!
掲載されていない楽譜につきましては、電話又は下記メールフォームよりご注文ください。 |
|
電話でのご注文は、TEL:052-880-7869 まで |
|
主なお取り扱い可能な楽譜の出版社 |
大日本家庭音楽会・正絃社・邦楽社・光音社・都山流尺八公刊楽譜・邦楽ジャーナル・MK音楽出版・長唄譜(研精会譜・青柳譜)・前川出版社・KMP・音楽之友社・全音楽譜出版社 など |
その他の出版社でもお取り扱い可能な楽譜もございます。お気軽にお問い合わせください。 |
画像をクリックすると各ページに移動します。
琴 ・ 1 7 絃 |
| | |
生田流箏 古典分本 各種 |
宮城道雄他著 生田流箏曲楽譜 各種 |
宮城道雄作曲集 各種 |
| | |
宮城道雄小曲集第1集 |
おことはじめ 各種 |
たのしいメロディー集 各種 |
| | |
箏曲小曲集 各種 |
琴で弾くポップス楽譜 音粋 各種 |
久本玄智作曲 各種 |
| | |
やさしく学べる箏入門 |
十七絃のための教則本 |
箏曲譜用紙 |
| | |
箏譜帳 | | |
| | |
三 味 線 |
| | |
三絃古典分本 各種 |
宮城道雄他著 三絃楽譜 各種 |
宮城道雄三絃小曲集第一集 |
| | |
三絃のABC |
三味線はじめ 各種 |
文化譜による三味線手ほどき |
| | |
文化譜による三味線基礎教本 |
文化譜 藤本琇丈民謡選集 各種 |
文化譜 藤本琇丈民謡替手集 各種 |
| | |
文化譜 はうた俗曲集 各種 |
文化譜 思い出の流行歌集 各種 | |
| | |
文化譜による たのしい三味線 |
文化譜による たのしい三味線(二) |
文化譜による 続・たのしい三味線 |
| | |
津軽三味線入門 |
津軽三味線現代曲集 |
文化譜 津軽三味線小山貢民謡集 各種 |
| | |
上達するための道しるべ 三味線読本 |
やさしく学べる三味線入門 | |
| | |
長唄研究稽古本 青柳譜 |
長唄新稽古本 研精会譜 | |
| | |
文化譜用 三線紙 |
三味線文化譜用 三線紙帳 | |
| | |
尺 八 |
| | |
都山流尺八音譜解説 |
都山流尺八学 学理の手引 |
琴古流やさしい尺八入門 |
| | |
五孔七孔尺八入門 |
やさしい尺八入門 |
演歌・懐メロ曲集 |
| | |
都山流尺八民謡集 |
都山流尺八ヒット演歌・愛歌集1 |
都山流尺八ヒット演歌・愛歌集2 |
| | |
米谷威和男民謡選集 |
尺八奏法の秘訣入門編 尺八指南番 | |
| | |
| | |
篠 笛 |
| | |
篠笛教室 |
やさしく学べる篠笛教本 入門編 |
やさしく学べる篠笛教本 中級編 |
| | |
篠笛の本 |
笛の章 第一章 | |
| | |
| | |
胡弓 ・ 太鼓 ・ 笙・篳篥・龍笛 ・ 鼓 ・ 沖縄三線 ・ 唄本 |
| | |
胡弓入門 |
胡弓入門(その1) |
やさしく学べる和太鼓入門 |
| | |
はじめての雅楽 模範演奏CD付き |
篳篥でポップス |
鼓のしおり |
沖縄三線初歩の初歩入門 | | |
| | |
最新版 日本の民謡 | 日本の民謡 |
|
| | |
D V D ・ C D |
| | |
DVD 津軽三味線入門 |
DVDで弾ける三味線入門 | |